その違いが知りたい

オーストリアとオーストラリアの違い!国名の意味は

イメージ

オーストリアとオーストラリアは、日本語で書くとよく似ています。片方はヨーロッパの国、片方は南半球の国。国の名前の意味や由来は同じでしょうか、それとも違う?

オーストリアとオーストラリアの国名の意味

  • オーストリア:東の領域
  • オーストラリア:南の土地

意味はどちらも方角を指していますが、東と南と別の方角でした。

オーストリアの意味

オーストリアの正式名称は、「オーストリア共和国」、ドイツ語で「Republik Österreich」レプブリーク・エースターライヒです。ぜんぜんオーストリアに聞こえません。日本語のオーストリアは、公式英語表記の「Republic of Austria」リパブリックオブオーストリアのオーストリアから来ています。

ドイツ語のÖsterreichは、英語にすると「eastern realm」イースタンレウム。確かに東ですね。ではなぜ英語名は、Austriaなのか。

Austriaは、Österreichをラテン語化したものなのだそうです。オーストリアはOstarrîchiの表記で996年の文書に登場し、Austriaの表記は12世紀に現れるそうです。この中世の時代のヨーロッパの共通語はラテン語で、何でもラテン語風の名前があったのだそうです。

語源事典には、中世ラテン語で「東の国境」という意味の「Marchia austriaca」から来ているとあります。

「Österreich」のÖster(東の、英語のeastern)は、古高ドイツ語と呼ばれる古いドイツ語の「Ostar」で、古高ドイツ語より古い、ゲルマン祖語と呼ばれる、ゲルマン系言語の祖先となった言葉では、「ostar」は「aust-」であったそうです。

オーストラリアの意味

オーストラリアの国名の由来は、「Terra Australis」テラオーストラリス。ラテン語で南の土地を意味しています。

ヨーロッパでは、昔から、ラテン語で「未知の南の土地」を意味する「Terra Australis Incognita」テラオウストラリスインコグニタが、南半球にあると信じられてきました。

最初にオーストラリアの名が使われたのは、イギリスの探検家、マシュー・フリンダース氏が、手書きしたオーストラリアの地図だったといいます。1804年のことでした。

その後1814年、地図は出版され、その時には「Terra Australis」と書かれていました。

最初に、オーストラリアに到着したヨーロッパ人は、17世紀のオランダ人で、そのときにはノバ・ホランディアと名付けられました。その後18世紀にイギリスが領有するようになっても、最初はその英語名のニューホランドが使われていましたが、フリンダース氏の提案を受け、1817年には現地のマッコーリー知事がオーストラリアを使用するようになり、1824年からは、イギリスによって、公式に、オーストラリアと呼ばれるようになりました。

現在のオーストラリアの正式名は、「Commonwealth of Australia」コモンウェルスオブオーストラリアです。日本語では「オーストラリア連邦」。

参考:nla.gov.au

まとめ

オーストリアとオーストラリアは、順に、東と南を意味する言葉からできた国名である。方角を表していることは同じであるが違う方角である。